占い師が子どもを育てたら。

この占い師、二児の母につき。シンママフォーチュンテラーのブログです。

【PR】

日能研全国テストをうけてきました

お久しぶりの記録です。

最近いろいろ記録どころじゃなかったからなー……。

 

3/3に行われた日能研全国テストをうけてきました。

日能研は全国テストと言っても、四谷大塚に比べて受験人数が全然少ない。

問題も素直で簡単だと思います。

(四谷の問題がひねくれているという説もある)

 

そして人数が少ないゆえなのか、結果がWEBで超早々に見られます。

一昨日受験して、昨日結果が出ました(はやっ

 

まずは前回の記録を……と思ったら日能研の前回の点数や偏差値を記録していなかった!!(しまったー

というわけでしょうがないから四谷大塚の前回の全国統一と比較してみます。

 

四谷大塚の直近の結果

国語!

150点満点中137点。偏差値68.7。

算数!

150点満点中78点。偏差値45.9。

 

今回の日能研の結果

国語!

150点満点中128点。偏差値61.4。

算数!

150点満点中111点。偏差値56.2。

 

まぁマシにはなったかな!算数が!?

四谷と問題のレベルが違うのはあるんだけど、偏差値で46→56の変化は凄い。

しかしー!

ここで問題が!

 

大学を受験する時、予備校や塾へ一切行かなかったママンは偏差値が何なのかよくわかってなーい!(ぇ

 

というわけで(なにがや)、これを機に偏差値って何? とWeb検索してみました。

いや、平均点=偏差値50ということくらいは知ってましたけどね。

 

すると、目から鱗のわっかりやすいーい解説が京大のおにーさんから示されていたので、リンクしておきます。

(自分があとでまたわかんなくなりそうだから)

reistenza.com

一番おおっと思ったのは

偏差値=上位何%かがわかるものなんだよ!

という点ですね。

結局受験って、上位何%、何位に入れるかで合否が決まるものじゃないですか。

とか偉そうに言っといて自分自身は大学を受験する時に自分の偏差値も知らずにぽいっと受けてきただけなんですけど(酷

(自分の名誉のために言っておくが、その時大学には受かりましたよ一応)

 

親になってみると見方が変わるわ……。

 

自分が小学生の時はやたら模試とか受けていたはずなんだけど、偏差値どのくらいだったのかなぁ。気になる……。

 

まあ、そんなこんなを前提にあらためて娘の成績を見直してみると、

国語の成績がさがったー!

おボケなので2問も、問題をよく読まずにミスしていました。書き抜きのところ。

問題に「2文」と書いてあるのに、思い切り1文だけ書き抜きをしたり、問題文に22文字って書いてあるのに、24文字抜いたりしていました。

これ、「問題をよく読めば合ってたんだから」で済ませたらいけないところなんですよね。

逆に「答えがわかっていたんだから、落としてはいけないところ」でした。

反省。

偏差値で言えば68から61に下がったというのは残念な結果としか言い様がないのでは。

算数はよくやりました!

まあ前回から見て上がっていただけで客観的に見ればいい成績とは言えませんが(笑)

150点満点のテストで100点を超えることも少ないですから、褒めてあげたことは褒めてあげました。一応、子どものために言い訳しておいてあげると、学校では算数のテストもほぼ90~100点を取れる子です。ただ中学受験に向けてということだと問題の質やレベルが全く違いますからね。

とはいえ算数でも計算ミスが2問もあり、これも国語同様に落としてはいけないところでしたね。

1問の正否が結果を左右することは、戦線を潜った者にしか理解できない概念なのかもしれませんが、しっかりと教え込んでいきたいと思います。

とりあえず前回の成績を超えること

子どもに教えているのは、とりあえず前回の成績を超えていこう! ということです。

といっても国語に関しては毎回そこそこ獲得しているので、漢字テストでもなければこの理屈も難しいものがあるんですが、今回少し落としたので、また次回は今回を超えてね、という形で頑張りたいと思います!

 

……どうでもいいけどDWE(ディズニー英語)のほうが滞っちゃって……あっちやらないと……(笑)

2019年度のCFKクラス決定!

なかなかこのブログ書く暇もないんですが(;´Д`)

来年度のCFKクラス、一発決定しました! (ヨカッタ

 

CFKでは、既にクラスに通っている生徒は最優先で次年度のクラスに申し込みができます。

毎年、自動持ち上がりではなく、申し込みが必要です。

 

しかしクラスには定員があり、申し込み時点で人数がオーバーしてしまうと抽選に……。

先着順とかではないのね(;´Д`)

 

だから、毎年この時期は抽選になるのか、ならないのか、なったとしたら抽選で受かったのかどうか、ヒヤヒヤで……。

 

そんなCFKですが、毎年少しずつ、次年度クラスへの申し込み方法や、抽選結果(?)の確認方法が違ってきている気がする。

 

今年は、WFクラブホームページの中から申し込みでき、クラス確定日以降にやはりホームページで確認できるということだったんだけど、

 

どこだかわからなくて問い合わせする羽目に……!!

 

問い合わせた結果、CFKの申し込み結果は以下の場所でわかるそうです。

 

f:id:siosaido1:20190129133751j:plain

 

メインメニュー右下にある、グレーの「お申し込み一覧」というところ!

ここの中を開いて、クラスに「決定」マークがついていたら、人数制限にひっかからなかった、あるいは抽選で落ちずに済んだので、そのクラスに通えますよー、ということ。

 

だ、そうです……

 

あーここなのかー。イベント申し込みとかする人はここから確認するっぽいので、日頃そのようにお使いの方はすぐに見つかったかもしれませんね。

 

私はワールドファミリーのイベントはもろもろ事情ありて行ってないので、こんなページがあるとはしらなんだ。

 

来年度は、WF40周年とかで、CFK既存生はスクールバッグの継続プレゼントがあるんですよね!

お陰様で第一志望クラスに決定マークがついていたので(というか、ここ以外は2人の子どもを連れて申し込めるところが無く、第一志望しか申し込みしませんでした)ひと安心です。

 

 

CFKをやめるかどうか、やめるタイミングはいつなのか、ガチで考えてみる。

こんにちは。あんです。

「ディズニーの英語システム」を提供する、ワールドファミリーが運営している、

Class for Kids(通称CFK)にかなり長い間、通っています。

 

そんな中で、このブログを書いているわけですが、

アクセス元を辿るとたまに、しかし定期的に? というか、たまにだけれど途切れずに?

「CFK やめる」

というキーワードでアクセスされる方がいらっしゃいます。

 

おそらく、CFKをやめるかどうか悩んでいらっしゃるのだろうなぁ……

 

でもこのブログ、やめることについては一切触れていないんだよね。

(だからアクセスされた方には有益な情報はないよね)

 

というわけで、今回は

「CFK やめる」

について真剣に、ガチで、考えてみようと思います。

CFKはどんな教室か

CFKをやめるにあたって、CFKがどんな教室かは把握しておいたほうが良いと思います。

つまり

「家で学んだ英語を、アウトプットするチャンス」

であるということです。

 

「ディズニーの英語システム」  は、自宅でDVD学習を行うけど、家から外に出なければ、入力したものを口から外に出すチャンスがなかなか無い。

 

そこでワールドファミリー(以下WF)が用意しているのが、CFK、ABCクラブなどの教室系、TE等の電話学習、CAPによる録音。あと様々なイベントということですね。

アウトプットのチャンスが無い場合英語力は下がる

これは致し方ないことですが、

いくら「ディズニーの英語システム」 での家庭学習を行っていても、アウトプットのチャンスがなければ英語力の伸びはある程度停滞します。

 

この停滞を抑止すべく行われるのが、TEとかCAPの録音なのですが、

これらはいずれも、かなり上のレベルに行くまでは定型文のやりとりです。

 

先生が何を質問してくるかも、あらかじめわかっているわけです。

 

これに対して、イベントやCFKでは生身の先生を相手にします。

対話の内容はあらかじめ決められてはいませんので、臨機応変な英語での対応が必要です。

ABCクラブも同様ですが、ここは先生がほぼ日本人のはずですね。DWEっ子のOBママによる開講、ということになっていると思います。

条件としてはCFKのネイティブ講師に及ばないのかもしれませんが、費用が安い、場所が近いなどのメリットもあります。

CFKをやめたいと思うとき3つ~

ではリアルなCFKユーザー(えーと……そろそろ5年目?6年?)の私から見て、CFKをやめたいと思うとき3つ。

1つめ!きょうだいで時間が合わない

うちの場合、実際には合ってないのではなく、1時間ズレて受講しているので、2時間連続で滞在しています。

CFKは大学の授業のように、開講時間が決まっており、該当するクラスに申し込みをして、許諾が下りたら通えるというシステムです。

ですので、場合によっては、きょうだいで同じ日に受講できない! ですとか、時間が離れちゃう……というようなこともあり得ます。

 

我が家は今のところ、2時間目に下の子、3時間目に上の子……といったような受け方をしていますが、これがいつまで続くかはわかりません。

2つめ!通うのに時間がかかる

CFKの教室は数が少なく、住んでいる場所と遠いケースがよくあるみたい。

 

ウチの場合、車で片道30分かな……

帰路、混んでいることがあるのでもっとかかることも。

 

中には1時間をかけて電車で来ているという方もいらっしゃるので、クラスの時間が遅くなったりすると小さい子を連れて通うのはきついこともあるのではないでしょうか。

 

あと、CFKでは宿題が出ます。

つまり家で学習し、CFKでのアウトプットが大前提なので、毎週「来週までにこれやってきてね」というのがあるのです。

結局はそれによって上達する一面もあるので、宿題をやらないとほとんど停滞という現実もあるのですが、宿題のために時間が必要であるというのも事実です。

3つめ!おかねはかかっている……

たとえばABCクラブと比べるとCFKは高い。

アウトプットならイベントに通うという手もあるとは思います……

 

ただイベント通いは都度都度、費用がかかるのと、月1ペースで参加してもなかなかアウトプット効果が大きいとは言えないかも。

CFKは基本、月4回はあるのでそこはね……値段だけのものはあるのかなと……。

CFKをやめるならいつなのか

私が考える、CFKのやめどき。

卒業資格が取れたとき。

とりあえずはこれで一件落着、なタイミングですよね。

まあうちはまだ遠いけど……。

 

英語は、やらなくなると一気に抜けていく、忘れてしまう……と親友の英語の先生も言ってたので、私としては忘れなくなっていく年齢まで卒業できなくていいや、くらいのスタンスを持っています。

 

でも、娘のCFK友達で、同じ学年(3年生?)で、昨年くらいにもうイエローCAP取って卒業……みたいな子もいたので、

そういう子はCFKに行き続ける費用対効果は薄いのかなーと思ったりもします。

時間かお金が続かないとき。

これはもう、見栄を張っても仕方ないと思います。

「ディズニーの英語システム」 は正会員として続けているだけで月額基本料を取られます。

私はもう意地で、ここまで払った、0歳のときにベネッセも諦めたf:id:siosaido1:20181012090921g:plain、なんとしてでも形にしてくれ! と思っていますが,

お財布次第ですよね。

 

あと、CFKはさきほども述べたとおり、時間的に厳しい側面をいくつも持っているので、生活パターンに時間が合わなくなったときは、無理をするよりやめるしかないと思います。

心理的負担が増えたとき。

頑張ればお金も続く。

頑張れば通える。

 

そういう時って、やめづらいんです。未練がましいというか。

 

でも、そう思ってるということは、相当頑張ってる。

つまり既に限界がきているのを、気力でもたせている可能性もある。

 

お金の負担というよりも、精神的に負担が増えてしまった時は、ヤメ時に入るのではないかなと思います。

特に体力的、時間的負担は精神的負担につながることがありますので、これらは深く絡まっていると言えますよね。

CFKをやめる時に知っておきたいデメリット

CFKをやめる時にはデメリットもあることを一応知っておくと良いと思います。

英語の耳は悪くなる

英語を聞き取る耳は、英語の学習時間が減少すると、衰えていきます。

これは多くの、CFKに限らず英語教室に通っていて、やめた人が言ってることです。

小学生など子どもが小さいうちは、よけいに忘れるのが早いのも現実です。

 

CFKに通っている頃は、教室でしゃべり、さらに宿題もあったので慌ただしくもDVDを見て……とやっていたものが、やめてしまって気が抜けたとたんにTEくらいしかやらなくなって……となれば

当然、英語をやりとりする時間が減少し、耳が衰える可能性は大きいでしょう。

イベントの参加費割引はなくなる

CFKに通っていると、WFのイベント参加が半額になりますが、退会すると割引対象ではなくなります。

 

まあでも、我が家の場合は「CFKに通っているから、イベントは行かなくても良い」というスタンスなので1度も行ったことないですがf:id:siosaido1:20181012084801g:plain

CFKとイベントを両立されているご家庭ならちょっとお財布に痛手かもしれませんね。

CFKからABCクラブに切り替えるのもあり

CFKは教室の数が限られ、通学が大変……というのが1つの問題点だと思っています。

 

個人的には良いお教室だし、家で学習している同じ教材で実際にネイティブと話せるので、上達も早く確実だと感じています。

なので、もっと増やせばいいのになーと思いますが、実際には満席のクラスばかりではないので難しいんでしょうねf:id:siosaido1:20181012084801g:plain

 

なので、「ディズニーの英語システム」 の教材を使って、比較的安価に身近で教室に参加できるABCクラブの存在は有効活用していかないと損です。

CFKは全国に19教室。(神奈川県下1教室)

ABCクラブ、神奈川県だけで17教室。

 

……けっこうあんな!!f:id:siosaido1:20181012090921g:plain

 

という感じなので、身近にお教室がある方はより多くなるのではないでしょうか。

 

英語をそれまで何年も積み上げてきた方ほど、やめるとなると果たしてやめてもいいものか……と思うものです。

でも、CFKは少なくとも、親の気力が続くことが大前提の、本気組の中の本気組なんだと思います。

そこまで頑張らなくてもいいんじゃないか……と思ったときは、辞めちゃっていいんじゃないかなあー! と思うしだいです。

子どもに仕事をさせることは日本で普通のことになったの?

こんにちは。あんです。

f:id:siosaido1:20181012152309j:plain

子どもがお熱で幼稚園を休んでいるけど、私は後回しにできる仕事ばかりではなく

受けてしまったご依頼はどんどん返送していかなくてはなりませんので

 

お休みをしているピンクはかなりの頻度で(ごめん……f:id:siosaido1:20181012084801g:plainYouTubeなど見ながら時間をつぶしているようです。

 

最近、というかかなり前から、YouTubeを子どもが見ているのを私が見て頻繁に思うようになりましたが……

 

現代の日本では未成年の子ども、っていうか幼稚園児とか小学生の子をYouTubeに出演させて稼がせる

……ってなことは

 

これ普通のことになったのかいf:id:siosaido1:20181012152612g:plain

 

明らかに、親が仕向け、シナリオを書き、子どもをそのとおりに演技させ……

ってこれ働かせているということではないんですか?

 

チャンネルの説明には

「毎日○時に動画を公開してるよ!」

みたいに書いてあるけど、

 

動画の1本1本がかなり手が込んでいるし、動画の時間も決して短くはない……

 

ということは撮影時間はもっと長い……

 

アンタの子ども、何やってんの……?

 

他人の子どもだからどうでもいいと言えばいいかもしれないが、

子どもに必要なことをする時間を奪って動画を作っているようにしか見えないんだけど……

 

そうじゃなかったチャンネルもそうなる化しているような……

前々から、明らかに目に余るチャンネルは

「あまり見ないように」と指導したり

「これは良いことではないとママは思います」と宣言したり

していましたが……

 

以前は、子ども(幼児)が遊んでいるところをただ動画で撮影してアップロードしていたようなサイトも

 

最近は、だんだんシナリオに手が込んできて、衣裳も着用するようになってきて……というふうに見える!

 

子どもの成長とともに、そういうことができるようになってきたってことなのかもしれないけど(子ども大きくなってますからね。動画の中で)

 

YouTubeには再生を規制する能力はない。

だから、おすすめの動画やおすすめのチャンネルにパカパカそういうのを出されると、子どもはすんなりと見てたりする。

 

自分の子どもへの影響は、悪質な動画というわけでなければ少ない。

ちょろっと見るだけで何らかの影響があるわけでもない。

まあ、自分もこういうのやりたい、などとのたまったりはするが、

「もっと他にやることがあるだろ」

と一蹴しておしまいである……

 

反面、こうして勤労させられている(私にはそう見える)子どもたちの行く末は心配。

 

とても心配……。

 

YouTuberも良いと思う。

 

でも、幼稚園児や小学生低学年の子どもがやることではないし

自分の意志でできることを越えてしまったら、それは大人に働かされていることと同じなのではないか……

 

それも、芸能事務所に所属して、仕事としてプライドを持って行うようなものではなく、お父さんお母さんにさせられるというのは一体どうなのか。

 

他所の子のことながら、老婆心とはわかっているが心配なのである……。

運動会!からのー……子どもが熱を出しましたTT

f:id:siosaido1:20181012062351j:plain

※写真は運動会と関係ありませんf:id:siosaido1:20181012090921g:plain

 

先週土曜日は、幼稚園の運動会でした。

我が家では、幸いなことに小学校が5月、幼稚園は10月に運動会があるので、うまく分散してくれて助かる……

 

幼稚園選びのときに、地域の小学校の運動会とかぶらないかどうかなんてあまり気にしないけど、実は重要かもしれないですねf:id:siosaido1:20181012084801g:plain

 

 我が家は二女が年長さんなので、幼稚園の運動会は今年でおしまーい!

 

決して料理が得意とかじゃない私としては、弁当作りから(年1回は)解放されるということでホッとしたり、しなかったり。

 

運動会のお弁当作りって本当に大変ですよね。朝早くから起きて……

 

今回は唐揚げの油が盛大にはねてしまって、でも料理に追われてちゃんとケアをする時間がなく、

気がついたら腕にダルメシアンのように5箇所も6箇所もやけどができていましたf:id:siosaido1:20181012091337g:plainまじでか

 

例によって運動会の会場に到着したときは疲れ果てているわけですがf:id:siosaido1:20181012090921g:plain

 

前日の雨もあって、運動会の会場となる小学校(幼稚園に隣接)の運動場はぬかるみもありつつ……

観覧席のコンディションはいまいちf:id:siosaido1:20181012091337g:plain

 

でも、グラウンドのほうはじゅうぶん園児が演技(競技?)できる環境でしたし、楽しませていただきました。

先生方……本当に大変だったですよねf:id:siosaido1:20181012091554g:plain ありがとうございました。

 

年長競技の徒競走にソーラン節、組体操。

心なしか例年よりも縮小したような印象……?

元々、組体操のやぐらはそんなに高いほうではなかったけど、長女のときより小規模になったような……

 

この幼稚園は、熱中症対策で夕涼み会を1カ月ずらしたり、かなり柔軟な対応をとってくださるので、だんだん親の負担や子どもの危険も考えて変更されているのかもしれません。

 

さて、うちの二女ピンクは、ソーラン節でクラスの最前列センターを飾りました。

 

……いや、親の目から見たら上手だったけど、どちらかというと身長上の理由ではないかと思う。ちっちゃいんでf:id:siosaido1:20181012090921g:plain

 

それでも、自宅でもかなり踊っていたし、本人としては無意識にかなり緊張していたのか……?

 

運動会から3日後になって熱を出しましたーf:id:siosaido1:20180622233351j:plain

 

そのまま熱が下がらず、金曜日の今日まで幼稚園はお休み。

私のスケジュールはグズグズf:id:siosaido1:20181012090921g:plain

 

実は、薬を飲むのを拒否されたのも、治りが遅い原因の1つ。

処方された薬がきっと苦いという認識らしくて頑として飲んでくれず……

 

さすがに今朝起きて、熱が下がっていないと知った時に、

「やばいかな……」

と思ったのか、自主的に飲み出したf:id:siosaido1:20181012090921g:plain 遅いわ

 

薬を飲んで熱が一気に下がってきたものの(そりゃ抗生物質ですものね)

時既に遅し。

解熱後1時間で通園させるわけにもいかず……

 

今、元気で遊んでるっていう。

 

元気なら元気でいいんだけど、矛先がこっちに向くと仕事どころじゃなくなるよねf:id:siosaido1:20181012091337g:plain

 

そんなわけで、私の本格稼働は来週になりそうです……

どうせ週末は子どもたち暴れて仕事になんないしなー……とほほf:id:siosaido1:20181012084801g:plain

夏休み終了のお知らせ!今日から登園だっぺ★

というわけで……

パープルは学校なので、既に27日から登校していましたが、二女のピンクは幼稚園児のため夏休みが長め。

昨日が休み明けの初登園、そして今日から本格的にバス登園とあいなりました。

 

夏休み……オワッタ……。ゼェハァ

 

我が家では特に夏期講習的なものに行かせるわけではないので(そもそも近くに塾もなにもない……)、娘達は夏休み中、家にいっぱなし……。

一応、夏休みの旅行には行きましたが、料金面の都合から夏休み前半の、しかもかなり早いうちに済ませてしまうので(お盆は高いし混むしだからね……)、後半戦はもうグダグダなわけです。

 

それでも、宿題をなんとか前半のうちに済ませ、ワークに時間を割くなど、涙ぐましい努力努力。

 

とはいえ結局幼稚園児がいると、私もパソコンに向かうことのできる時間が激減し、ものすごいスケジュール感の中で、自分のブログとかを削ったりしながら……

これ以上はやばいです、もうあの無理っぽいです的な(笑)

 

今日はようやく開放感から、こうしてブログなど書いていますが8月中に済ませなくてはならないことが済んでいないっていう……

 

そして、幼稚園は1日保育だけれど、小学校は午前授業で12:30頃に帰ってくる、そして給食はないので家で昼食というこれまた泣ける日々がまだ続くわけです。

 

はやく9月になあれ……

【PR】 ランキングに参加中です♥応援してね
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 ランキングに参加中です↑応援してね